世田谷山観音寺にて『第74回 特攻平和観音年次法要』を斎行致しました。

当日は、世田谷山観音寺と駒繋神社による神仏習合で法要を行い、ご遺族を含めて150名が参列。

陸海軍の特攻作戦で亡くなられた約14,000名の英霊の御霊に哀悼の誠を捧げました。


終戦80年、今年も司会の大役を無事に終えました。

来年から妹分にバトンタッチします。


【関連リンク】
◉ 公益財団法人 特攻隊戦没者慰霊顕彰会(特攻財団)
https://tokkotai.or.jp

◉ 世田谷山観音寺(世田谷観音)
http://www.setagayakannon.com/

「祭文奏上」理事長 岩﨑茂(空将、第4代統合幕僚長、第31代航空幕僚長)
「世田谷区長挨拶」保坂展人世田谷区長
「吟詠」一誠流 竹内一香、龍笛 山村龍雲
「玉串奉奠」会長 藤田幸生(海将、第24代海上幕僚長)、ご遺族代表 小田部哲哉様(第1神雷爆撃隊 石塚隆三大尉 甥御様)、ご来賓代表 中島貴広様(朝雲新聞代表取締役社長)
「奉納献奏」甲飛喇叭隊 隊長 原知崇
「慰霊献歌」元海上自衛隊音楽隊 トランペット 堀田和夫、佐々木太
「焼香」
「池前祭り」世田谷山観音寺と駒繋神社の神仏習合
「願文」世田谷山観音寺住職
「宮司神儀」駒繋神社宮司
おなじみのマネージャーまきちゃんと、北野天神社の宮司ちゃんと
事前mtg