シーズン12『皆が困惑?がん周辺の病気・生活・人生問題』(全6回)

最終回のテーマはズバリ!『人間関係』

23名が参加しました。


今回のポイントは、

━━━━━━━━━━━━━

・ 医師と意見が食い違ったとき、理解されないときは「これ」をする

・ 患者と家族の対立パターンと、うまく付き合うヒント

・親しい友人に“民間療法や宗教”をすすめられたとき、どう断る?

・職場で人間関係に悩んだとき、どう立ち回る?

━━━━━━━━━━━━━

「嫌な相手、苦手な相手には普通に接することです」と押川勝太郎先生。

・無理に避けようとすると心が疲れる→淡々と接する方がずっとラク♪

・ 相手のためじゃなく、自分の心を守るため!

・ 自分を客観的に見るクセをつけると、感情に振り回されにくくなる→イライラしてる自分に気づくだけでもOK!


現在、全国の図書館に押川先生の新刊を寄贈するプロジェクトが進行中。

こちらからぜひご覧ください