医療者と共にがんを学ぶ『がんここ』
新年初回は、メンバーがお持ちのさまざまな「?」に 、
病院薬剤師・松原重征まっちゃん先生と、腫瘍内科医の押川勝太郎先生が「バシッ!」とお答えするQ&Aセッションの前半戦。
医師3名を含む25名で開催しました。

………………………
・処方された薬はいつまで使っても大丈夫ですか?
・TS-1による色素沈着を避けたいのですが、飲む美白サプリメントは効果がありますが?
・術後の麻酔が抜けると、そわそわしてじっとしていられず、歩きまわってしまいます。これはせん妄ですか?
・「ドンペリドン」「タリージェ」の名前の由来、薬の製品名の付け方について教えて下さい。
etc.
………………
「薬は放っておくと成分が分解します」とまっちゃん先生。
・薬剤の新鮮さを考えて使おう!
……………
『がんここ』は専門医と共にがんを定期的に学ぶオンライン勉強会です。