今年一番大きかった出来事は、6年前に認知症を発症した母の在宅介護で心身が壊れかけたこと。
自分を見失いました、マジで。
それなのに、いざ母が施設に入るとなったら、悲しくてつらくて「母を捨てるんだ」と自分を責めました。だいぶ泣いたなぁ。。
ところがどっこい、母は施設で幸せに暮らし始め「私、こんなに幸せでいいのかしら」と笑顔で言うように。
母娘にこんな平穏な日々がやってくるなんて思いもよりませんでした。
そして、38年ぶりに水泳を再開したこと。
母は面会のたびに「泳いでるの?」「次の試合はいつ?」と楽しそうに聞いてくる。
チビの頃から毎日練習して、試合に出まくっていた姿をちゃんと覚えてるのね。
母の励ましがあったから、日本マスターズで優勝できて、
来年の世界マスターズへの出場も決まった。
でも、ここに至るまでの7か月は激痛との闘いでした。
抗がん治療の後遺症による両脚の神経障害、これ、泳ぎ終わるとたまらなく痛い。
泣いて、自分を責めて、痛みに耐えて、平穏な年末を迎えられました。