「がん人生、転ばぬ先の杖を手に入れる」(全6回)
第5回のテーマは、
『がん患者こそ知っておくべきがん治療戦略・おっしー分類とは?』


医師2名を含む17名が参加しました。
今回のポイントは↓
‥‥‥‥‥‥‥
・ 「ステージIV = 末期がん」ではない理由
・主治医の頭の中にあるがん治療戦略が、分かりやすく説明されにくい原因とは?

・ おっしー分類で、自分のがん治療の「現在地」と「目標」が一目で分かる!
・治療の進行や状況の変化があっても迷走を防ぐ「おっしー分類」は、がん治療の灯台として活用できる
‥‥‥‥‥‥‥
「がん治療の真の評価は、患者の実生活の質で決まります」
と押川 勝太郎先生

今の「立ち位置」や「治療の全体像」を把握しやすくする「おっしー分類」を活用して、
がん治療だけでなく人生全体を最適化していきましょう。



次回12/26(木)のテーマは
『自然災害時にがん患者はどう動けば良いのか?』(講師:押川)です。
こちらよりお気軽にご参加下さい