世界中にいる(であろう)がん患者のマスターズスイマーとつながりたい 。

そんな夢を持ち、このページを作りました 。
発信は英語で。ChatGPTにチカラを貸してもらった(笑)

マスターズの全国大会に出てみたら、周りは健康体で馬力がありそうな選手ばかり。
杖をついてスタート台まで歩いていたのは私だけでした 。。

レース前の招集所では、周りのスイマーから
「骨折したの?」
「ケガですか?」と声がかかる。

「いえ、実は…」とがん治療で足の神経に障害が残ったことを隠さずに話すと、

「えっ!そうなの?」「よくがんばってるわねぇ」と気の毒そうに言われました。

孤独感、強し。

2人に1人ががんになる時代なんだから、この会場にも同じ境遇の選手がいるはずなのに。

でも、もしかしたらいないのかもしれない。。

来年8月、世界選手権(シンガポール)に出場する予定なので、それまでにがん患者スイマーのお友だちを作りたい。

私のように、治療をしながら練習し、レースに臨む選手に会ってみたい。

ひどい痛みや、異常な疲れ、孤独感。

そんな気持ちを分かち合える仲間がいたら心強いなぁ。

オンラインで繋がって、大会でリアルに会えたら嬉しいなぁ。

応援していただけると とても励みになります。

Masters Swimmer WITH CANCER