今回のレクチャーは、望月ミサさんと押川勝太郎の2本立てで開催しました。
21名が参加。


コミュニティ運営や講演など、精力的に活動を続けている望月ミサさん。

『術後の第1夜/手術の傷より〇〇が辛い』と題し、がん手術後に予期せぬ苦痛を経験した患者さんの声に焦点を当てた見事なレクチャーをして下さいました。

⇒問題は次々に繰り上がってくる。我慢せず声に出してリクエストしよう!


押川のメインレクチャーは、
『がん人生にAIを導入して革命を起こす』

患者さんからの質問を、医師とChatGPTに投げて、その答えを比較。

「AIはいつでも丁寧に答えてくれるし、大抵は主治医よりも機転が利く」 
と押川先生

⇒生成AIを活用して、がん人生の大逆転を目指すべき!



がんここで人生を豊かに生きるコツを学びませんか?

◎見学(顔出しなし、声なし)もOK、後日の録画視聴もできます。

こちらから気軽にご参加ください

すべてのリアクション: